今日はキャリアコンサルト養成講座の10日目。
今回は、いつもの通学コースに参加してきました。
梅雨が明けたのかっていうぐらいの晴天でめちゃめちゃ暑かったです。
教室はエアコンが効いているけど、換気のときに暑かったなぁ。
マジ、ビビった。ロープレが下手になる
キャリアコンサルタント養成講座はいよいよ次回で最終回となります。
なのですが、ロープレがどんどん下手になっていることを痛感した1日でした。
あと、1回しかないのに、大丈夫だろうか、いや、大丈夫じゃないだろうな。
受験を協議会に絞ったので、それを事前にオブザーバーの先生に伝えて、いざ、実践。
……でしたが、まぁ、うまくいかない。
たぶん、いままで10回参加した中ででの最悪の出来だったかも。
いろんな知識を学んだその反動がきてしまったような気がします。
何をしたいのか、何をしたらいいのかが、まったく分からなくなってしまい、頭がパンクしてしまうような状態で、なんとか、ロープレの時間を最後まですごすような感じです。
いやー、これには参りました。
システマチックアプローチってなに? ここはどこ?
システマチックアプローチってなんだか分からないような状態になりました。
ここはどこ? ボクはいま何やっているんだろう?
っていう感じでのロープレでした。
とにかく信頼関係を作るべく、話を聴くのですが、アップアップ状態で、本当に話を聞いているだけで、先生がいうには、言葉のキャッチボールも受け止めもできていないということです。
悔しいかな、おっしゃるとおり。
相手がひたすら話し続けているっていうようにボクも感じました。
じゃあ、クライエントの言葉を受け止めるってどうすればいんだっけ?ってことなんですが、もう、知識がいっぱいで、何をどう参考にしたらいいのかすら分からない状態。
以前のオブザーバーからアドバイスいただいたことを実践したのにさ
以前、ロープレした際、オブザーバーの方からアドバイスをもらったことを実践したのですが、
「それはしない方がいいだろう」
っていうことを言われてしまい、さらに大混乱。
オブザーバーも人なので、いろんあ意見があっていいのですが、タイミングが悪かったー。
焦っている状態で、統一感がないアドバイスをもらってしまったので、さらに焦る焦る。
そのあたりをさっしてもらったのか、オブザーバーの方からは、原点に戻るためのアドバイスを受けました。
・システマチックアプローチで、信頼関係を作るのは何のためか?
・そもそも、システマチックアプローチは何を目的としているのか?
要は、基本に立ち返りなさいってことなんでしょうが、シンプルなアドバイスだけに、そこから戻っていくことに決めました。
今回の学習時間は8時間(これまでの学習合計は136時間)
今回も9時から18時30分まで。
終了時間は少し超えたものの、8時間みっちり勉強してきました。
明日は日曜日で、何も予定がないので、今日は早めに寝て、明日から、今日の復習と、最終日の修了テストに向けて、勉強、がんばろっと。