参考本

参考本

<コロナ禍のキャリア支援で必須・必読の1冊>【参考本】こうして社員は、やる気を失っていく

コロナ禍の前と渦中と後で、キャリア支援は全く異なります。 このあたりを認識していないと、完全にクライエントとズレた支援になってしまうんです。 じゃあ、どこで学ぶかっていうことなんですが、実は、この視点での講演やセミナーというのは果てしなく皆...
参考本

<あなたの話は伝わってます?>【参考本】バナナの魅力を100文字で伝えてください 誰でも身につく36の伝わる法則

ココナラで副業をして、力不足を痛感したのが、  伝わる話し方 です。 この本でもありますが、 「伝える」じゃなくて「伝わる」 にはどうしたらいいか、そこに迷いの境地の末、行きつき、そしてこの本を出会いました。 アフターコロナでは、日常生活は...
参考本

<みんなやる気なくしてるよね?その原因は?>【参考本】社員がやる気をなくす瞬間 間違いだらけの職場づくり

コロナ禍が落ち着いて、在宅禁止など、サラリーマンの日常生活がどんどん元に戻ってきていません? それだけじゃなく、納涼会とか、飲み会とか、接待とか、この数年がなんだったの?っていうぐらい急速に元に戻っていきます。 で、元に戻っていないものが1...
参考本

【参考書】キャリア教科書 国家資格キャリアコンサルタント学科試験 テキスト&問題集 第2版

ゴールデンウィーク中ということもあり、じっくりと本を読みたいのと知識の整理をしたいなと思って、こちらの本を購入しました。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||fu...
参考本

<最もおすすめ>【参考書】キャリア教科書 国家資格キャリアコンサルタント学科試験 テキスト&問題集

多くの場合、学科試験対策として、養成学校からテキスト、問題集、Webアプリ等が提供されていることは少ないと思います。 もしくは、提供されているものの、膨大過ぎたり、別途追加料金が発生したりで、いまいち手を出せないという場合もあるかもしれませ...
参考本

<な、なんと掲載!>【参考本】週刊東洋経済 2023年4/29・5/6合併特大号[雑誌](食える資格と検定&副業100)

「キャリアコンサルタントってなに?」 これ、興味がない人に説明するのはけっこうしんどかったりします。   「そもそもアンタ、だれ? なんで見ず知らずの人にプライベートなことを話さないといけないの?」 これ、おっしゃることはもっともです。  ...
参考本

【リスキリングをはじめる】これを読んでからスタートしたい2冊

リスキリング、学び直しについて。 日本では様子見かなと思っていたのですが、G7でそのあたりの議論をしていたみたいですね。 キャリアコンサルタントの養成講座では「リカレント教育」の必要性を教わったので、リスキリングになじみが薄かったものの、「...
参考本

<アフターコロナ禍の指南書!>【参考本】スキルマッチング型複業(副業)の実践書

最近、マスクをしない人がチラホラ。 新型コロナの感染症法上の位置付けが5類へと移行され、アフターコロナに入りつつある現在、いろんなことが変化しています。 副業(複業)も同じく、アフターコロナで考え方・取り組み方がかなり変わってきています。 ...
参考本

<「動画スキル」がこの1冊に>【参考本】登録者50万人超のYouTuberが明かす “顔出しナシ”でYoutubeで稼ぐ本

「動画のスキルがないとヤバいかも」 そう感じたのは、コロナの真っ只中でした。 でも、動画って、ヒカキンとかはじめしゃちょーとか東海オンエアだからできるんであって、ボクなんかができる世界じゃないって思ってました。 本屋さんに行っても、初心者向...
参考本

<キャリコンになったあとで必須本>【参考本】マイクロカウンセリング技法―事例場面から学ぶ【試験後の取り組みも】

キャリアコンサルタント受験中は、試験対策でいっぱいいっぱいだったのですが、試験が終わって、目からウロコだった本が1冊だけあります。 そして、キャリアコンサルタントになって、最もお世話になっているのがこちらの本です。   (function(...
参考本

<例えばHSPは「魔法使い」タイプ>【参考本】メンタル・クエスト 心のHPが0になりそうな自分をラクにする本

キャリアコンサルタントになってキャリアコンサルタント養成講座のサポーターとしていまでこそ活躍中ですが、最初は、困ったことがありました。 その1つが、受講生に分かりやすく伝えること。 まだ、受験をそれほど強く意識していない受験生には、暗記方法...
参考本

<共感はデジタルで育たない>【参考本】共感力を育む: デジタル時代の子育て UnSelfie

キャリアコンサルタント養成学校で習った「共感」は、昔からあるスキルです。 でも、これって、いまも通じるのか? 現在の「デジタル社会」で役に立つのか? 活かせるのか? どう育てれば良いか? ……そんなことキャリアコンサルタント試験に合格してか...
参考本

<メリットもデメリットも>【参考本】SNSカウンセリングの実務 導入から支援・運用まで

もはや、避けて通れないのが「SNSでのカウンセリング」。 特に、若い人には、 「相談は電話で。フリーダイヤルだから」 なんて言っても、電話をすることがほぼない。 新入社員研修では、電話の取り方・取り次ぎ方もあるそうで、それぐらい、電話ってい...
参考本

<アフターコロナの新しい副業論>【参考本】普通の会社員のための超副業力

空前の副業ブームということらしいですね。 さて、そんな副業ですが、コロナ禍によるちょっと様子が変わりました。 その新しい時代で、副業に関する本も少し切り口が変わってきており、今回ご紹介するのはまさに、アフターコロナの副業本でした。 (fun...
タイトルとURLをコピーしました