受験対策(面接)【当日にこれはやっとけ!】キャリアコンサルタントの実技面接日にしておくこと ボクが受験した時、当日の会場入りは結構余裕を持って出かけました。 場所は渋谷ですが、会場を超えて少し遠くまでいくと、人通りが少ない場所があります。 「え、何言ってんの? 会場を越えちゃダメでしょ!?」 っていう人もいるか... 2022.03.16受験対策(面接)
両立支援コーディネーター両立支援コーディネーターになりました! 両立支援コーディネーターの研修を全て修了。 そして、修了証が到着しましたので、これで、「両立支援コーディネーター」となのることができました。 参考までに、こんな感じで受講していました。 受講のあらまし ... 2022.03.19両立支援コーディネーター
コロナ感染療養【コロナ療養で必須アイテム】使って良かった加湿器はこれだ!(自宅、特にホテル・宿泊療養で) 2023年のある日、新型コロナウィルスに感染しました。 検査して「陽性」となったときは、ショックのあまり吐き気がしました。 いまも味覚と嗅覚の障害が続いており、家族が作ってくれたおいしいごはんが……味も匂いもせず、なんとも不味... 2022.11.02コロナ感染療養
受験対策(面接)【ロープレの合計は何回?】キャリアコンサルタント試験(実技・面接)までロープレした回数 国家資格キャリアコンサルタント試験の実技・面接試験が終わりました。 それまで、ロープレは何回したんだろうと自分でも気になって調べました。 ただし、養成講座で簡易的なロープレをした回数じゃなくて、試験対策として実施した回数のみで... 2021.11.22受験対策(面接)
コミュニティ活動報告【組織の裏の情報とか】ACCN(オールキャリアコンサルタントネットワーク)を辞めて分かったこと 「衝撃の告白を唐突にするのは、あなたか松居一代さんぐらいです」 と言われ、褒められているのかなんだか分らない日々、みなさん、いかがお過ごしでしょうか? 先日、ACCNを退会したことについて記事にしたのですが、いろんな方に見ても... 2022.02.17コミュニティ活動報告
受験後【合格後】【毎日が楽しい!】キャリアコンサルタントになった前後での変化 キャリアコンサルタントになって1か月ちょっと経過しました。 キャリアコンサルタントになる前と、なった後、その前後での変化についてまとめていきたいと思います。 フェーズを3つに分けての考察 現在は、「キャリアコン... 2022.02.20受験後【合格後】
合格する○○・ムダな××「国家資格キャリアコンサルタント試験」合格する参考書・ムダな参考書【学科編】 本当におすすめな参考書のみご紹介 本を買う時には、Amazonのレビューを参考にする人が多いと思います。 ボクは、キャリアコンサルタントの受験勉強においては、それをしないで本屋さんで手に取って、比較して自分にあう本を探していま... 2022.03.25合格する○○・ムダな××
合格する○○・ムダな××「国家資格キャリアコンサルタント試験」合格するロープレ会・ムダなロープレ会 1.😫ロープレが練習あるのみ?! みなさんはロープレ(ロールプレイ)が得意でしょうか? ボクはロープレがめっちゃ苦手でした。 そういうロープレが上手にできない受験生がよく言われる励ましがあります。 ... 2022.03.24合格する○○・ムダな××
合格する○○・ムダな××「国家資格キャリアコンサルタント試験」合格する勉強法・ムダな勉強法 1.📏はじめに みなさん、はじめまして。 中田ぱんちと申します。 ボクはある日、サラリーマン人生が崩壊してしまいました。 それまで依存していた会社も、同僚も、先輩も、上司も、もちろん、部下は当然、誰... 2022.03.21合格する○○・ムダな××
両立支援コーディネーター【1年間、ありがとうございました!】1年365日走り続けた日々でした。 キャリアコンサルタント受験生からスタート。 そして、キャリアコンサルタントに。 そのあと、両立支援コーディネーターとなりました。 この1年間で3つの立場をシフトしてきたのですが、ベースとしてはサラリーマンとしての活動があ... 2022.03.20両立支援コーディネーター
受験後【合格後】【povo2.0】スマホ故障サポートを使ってみた<Android12 不具合(トラブル)まとめ> スマホに依存していた生活をしていたんだなって、故障してはじめて思い知りました。 在宅していて気が付かなかったのですが、モバイルデータ通信ができていないことにようやく気が付きました。 povo2.0に数か月前に切り替えたんですが... 2022.03.18受験後【合格後】
参考本<例えばHSPは「魔法使い」タイプ>【参考本】メンタル・クエスト 心のHPが0になりそうな自分をラクにする本 キャリアコンサルタントになってキャリアコンサルタント養成講座のサポーターとしていまでこそ活躍中ですが、最初は、困ったことがありました。 その1つが、受講生に分かりやすく伝えること。 まだ、受験をそれほど強く意識していない受験生... 2022.03.17参考本
受験対策(面接)【事前準備はこの5つ】キャリアコンサルタントの実技面接前にしておくこと 早い人は、来週から実技面接がスタートとなります。 ボク自身の受験直前に紹介した準備物としては、これぐらいしか公開していません。 今回は当時を思い出して、実際に準備しておいてよかった物を紹介します。 ... 2022.03.15受験対策(面接)
参考本<共感はデジタルで育たない>【参考本】共感力を育む: デジタル時代の子育て UnSelfie キャリアコンサルタント養成学校で習った「共感」は、昔からあるスキルです。 でも、これって、いまも通じるのか? 現在の「デジタル社会」で役に立つのか? 活かせるのか? どう育てれば良いか? ……そんなことキャリアコンサルタ... 2022.03.14参考本