【不合格】養成学校の学科模試(学科模擬試験)の結果発表

受験対策(学科)
この記事は約3分で読めます。

養成学校の会場で模擬試験を受けてきました。

気になるその結果が出ましたので、発表です!

結論から言うと、合格ライン7割以下の『不合格』だったんですけどね。

 

学科試験の結果……不合格

テストが終わって、解説前の休憩時間に答え合わせしたのですが、

 その場でぶっ倒れそうなぐらいの出来の悪さ

でした。

 34/50点

なので、7割以下ですから、これが本番だったら、不合格ですね。

第17回の奇問が継続されたらという感じであり、ちょっと難しめということでもありましたが、まぁ、結果は結果です。

難しめで2級技能士レベルということみたいで、「30点取れればボーダーライン」ってことですが、でも、ボクはそうじゃないと思うんですよ。

だって、中には35点以上取っている人だっているんだから、やっぱり、7割以下は7割以下。

不合格は不合格。

いまの実力だと、不合格なんだろうなと素直に受け取りました。

 

なんか、もう別にいいや

試験2週間前で、それなりに過去問を解いて勉強していたので、普通ならショック死しそうなものですが、まぁ、あまり堪えなかったです。

「なんか、別にいいや」

っていう感じなんですが、決して投げやりじゃなくて、あと2週間あるんだから、まぁなんとかなんだろうなっていう気持ちになりました。

それにしても、難しかったのです。

でも、それはいい訳ですからね。

それよりも、良かったのは、50問を一問一答式で解いていたので、全200問で、

 ここがあやふやだった

っていうのがかなりあぶり出されてきました。

非常に基本的なことを勘違いしていたりで、逆に、そこが実試験で軒並み出てきたら、確実にアウト。

 

疑似会場での受験で分かったこと

学科を教室とはいえ、疑似会場で受けることができると、いろんなことが分かりますね。

まず、眼鏡がやはり合わないということ。

老眼なのかもしれませんが、いまの眼鏡だと、机の上の問題用紙の文字が見にくいので、眼鏡をはずして顔を近づけたりで、無理な姿勢がたたって、いまは、肩と腰が痛いです。

本番は、午前が学科で、午後が論述。

半日で、体が痛くなってしまうんだから、もう、眼鏡を新しく買うしかないですね。

あと、消しゴムを持って行ったのですが、あまり消えない消しゴムでした。

普段はボールペンなので、あんまり意識してなかったのですが、百円ショップじゃなく、きちんと文具店でそれなりの消しゴムも買わないと。

 

マークシート式じゃなかった

試験は、マークシート式じゃなかったので、それの訓練はできなかったのですが、眼鏡が合わないし、消しゴムは貧弱だったので、逆に良かったのかなとも思っています。

これは、自宅で、完全武装後に、時間を測って試してみないと、ですね。

 

逆にこれで学科が受かったら、カッコいいかな

ツイッターを見ると、他の受験生で、模擬試験で割と好成績だったという書き込みが多くみられます。

そういうのを見て、イラっとする自分がいることはいるんですが、もしかしたら、ボクのように、点数が悪くて、それをわざわざツイッターに書く人って珍しいのかもしれませんね。

なので、そういう人には、逆にエールを贈りたいし、

 模擬試験で不合格だったとしても、実際の試験では合格点だったよ

みたな感じで、勇気をあたえたいです。

むしろ、

 じゃあ、2週間で何をしたから合格までレベルが引き上げることができた

っていうことは、けっこう参考になるんじゃないかなぁって思っています。

 

「模擬試験で合格ラインで、実試験でも合格した人の勉強法」

じゃなくて、

「模擬試験で不合格で、実試験で合格した人の勉強法」

を公開できるように、2週間がんばろっと。

 

まぁ、今日はショックと疲れで寝ちゃうんですけどね。

 

タイトルとURLをコピーしました