≪2周目終了≫【最新白書対策】「みん合」の「楽習ノートプラス」

受験対策(学科)
この記事は約3分で読めます。

ボクは「みん合(みんなで合格☆キャリアコンサルタント試験)」の「有料のプラス会員」です。

できるだけ、元を取ろうと思ってこれまで使い倒してきました。

 

その中でも、これは試験直前まで取っておこうと思っていたコンテンツがあり、先週にはとりあえず1周を終えました。

で、今週から2周目に入りました。

ただ、早朝の朝早くから起きての勉強だったので、眠かったのも事実でして、たはは。

 

2周目からは問題を絞り込んだ

「楽習ノートプラス」ですが、こちらです。

受験生にはおそらく有名だと思います。(みんな知ってるよね?)

 

もう試験まで1週間もないので、一からする時間もないし、1周目でじっくり取り込んだので、2周目の今回からやるものを絞っていきました。

具体的には「問題」と「試験に出そうで出てないトピックス」の2つ。

そうすると、こんな感じに絞られて、まぁ、当然かもしれませんが、ほぼ「有料会員コンテンツ」になりますね。

 

朝の仕事開始前なので、時間が限られています。

結構、集中して解きまくりです。

そして、3周目からは、できた問題との重複を避けるために、間違ったり覚えていない問題のみをノートにまとめておきます。

したがって、3周目からは、そのノートを中心に学習して、消し込んでいく感じとなります。

 

有料コンテンツだけに、いい問題作るなぁ

有料会員向けの問題ですが、

 試験に出そうなちょっとした罠

がありました。まぁ、ひっかかっているんですけどね。

感じたのは、試験も同じで、たくさんの問題慣れをしてしまったから、

 罠ですら慣れてしまっているデメリット

が自分の中に出てきたんじゃないかなってことでして、それを、いま気づくか、試験当日に気づくかでずいぶんと異なるので、まぁまぁ良かったかなと思います。

基本的には、運営者の原田さんの人柄を反映しているような「丁寧な良問揃い」でして、たまに出てくる罠も、基本的にはひっかかる人は少ないような気もします。

 

オンライン(Web)での問題解答でのミス

この罠ですが、おそらく紙だと引っかからないと思います。

というのは、ボクの場合、最初にチェックしてしまうから。

そう、たくさんの問題を解いていると、ネットなどで「このフレーズに注意」っていうのがあるのですが、それを体感することができます。

なので、

 最初に、気を付けるワードは全チェックしてから問題を解く

っていうスタイルに最終的に落ち着きました。

 

夜は、こちらをざっとチェックしようかな。

タイトルとURLをコピーしました