【キャリコン養成講座(卒業編3日目)】それぞれのさらに1ヶ月

養成講座(受講)
この記事は約3分で読めます。

キャリアコンサルタント養成講座が修了して、久しぶりに同級生との顔合わせがありました。

今回が、3回目となります。

試験が今月末にあるということで、試験に関する雑談広場みたいな感じでした。

 

ロープレ練習のフィードバックで凹む

オンラインでロープレの先週をしている人がかなり多かったのですが、話が盛り上がったのは、先生からのフィードバック。

結構、はっきりとダメ出しをされる人もいれば、そんなことは全くない方も。

それによって、気持ちの浮き沈みがあったのはボクだけじゃないんだなという安心感がありました。

このあたりは、受け止め方の違いなので、良い悪いではないのかもしれません。

ただ、驚いたのは同じ先生でも、受講生の性格をみて、アドバイスの仕方を変えているケースがあったということ。

そう考えると、相手に寄り添ってのアドバイスを使い分けていたようにも感じます。

ボクが意気消沈したケースも話したのですが、もっとはっきりと「このままだと試験に受からない」といった指摘された方もいて、程度の差はありますが、みんな乗り越えていくんだなぁと感じながら話を聞いていました。

そこで分かったことは、そういう出来事を過去のこととして話し合えるということは、そのことを乗り越えて成長した証のような気も。

そして、こうやってみんな強くなるのかなぁとも。

 

学科の勉強をどうするか?

もう一つの話としては、学科の受験対策をどうするか?

これも、過去問をする人もいれば、原点に戻ってテキストやWeb講座を再度見るという方もいました。

ボクは過去問をやっていますが、日常の隙間時間で50問をやり遂げるのはけっこう、きつかったりします。

仕事が忙しいと、途中までしかできなかった日も実際にあって、計画通りに進めないと、それがプレッシャーになってしまったりも。

昨日と今日の土日で巻き返ししようとがんばっていますが、1日に2、3つの過去問を一気にするのは結構飽きてしまうんですよね。でも、やるしかないけど。

 

この先の話も

合格した後の話をされる方もいて、それについてはとっても刺激を受けました。

目の前の受験日でいっぱいいっぱいになっていますが、その後のことを考えているなんて、すばらしい!

ボクも、少し前までは、受験勉強という括りではなく、将来のことを見越して勉強していて、それが結果、意外な楽しみになっていました。

勉強は大変だけど、楽しくもあるなっていう感じだったのですが、最近は、目先のことで考えられなくて。

そういう考えを少しでも持っていることが、勉強が続く秘訣のような気もしました。

 

試験まで1か月を切りましたが、こうやってみんなで会うとホッとします。

受験は孤独かもしれませんが、みんなで乗り切っていきたいもんです。

 

タイトルとURLをコピーしました