【やってみた!】国家資格キャリアコンサルタントの登録方法(名簿登録)

試験
この記事は約3分で読めます。

少し気が早いですが、合格後にしなければいけないことについて調べましたので、まとめていきます。

 

名簿登録が必要

「キャリアコンサルタントWebサイト」で「新規登録」をしないといけないということです。

そのサイトはこちら。

 

合格発表前にできることを済ませてしまおう

合格発表前でも「マイページ」の作成はできるようでした。

おそらく、合格発表後は、職業訓練給付金の申請関係でアクセスが増えるでしょうから、いまのうちに済ませてしまおうと。

 

ステップ1:マイページにメールアドレス登録

マイページ登録において、まず、しなければいけないことはメールアドレス登録になります。

こちらにメールアドレスを入力すると、仮のパスワードがメールで届きます。

 

ステップ2:個人情報の登録

仮のパスワードでマイページにログインします。

※なお、ここからは「ここまでで保存」という一時保存ボタンが下段にありますので、いつでも一時保存が可能になります。

次の3つの個人情報の登録となります。

①個人情報(舐め、性別、生年月日)
②ご自宅の情報
③勤務先の情報

……え?

「勤務先の情報」が必須情報なんですが。

一応は「現在は仕事をしていない」という無職申請もありますが、ボクは勤務しているから、それには該当しない訳で。

 

勤務先情報は必須でした

念のため、問い合わせしてみたのですが、

「勤務先情報は必須」

ということでした。

うー。

ボクだけかもしれませんが、自己啓発で、あくまでも自己の啓発としてキャリコンの勉強をしていました。

いうならば、会社にはナイショでキャリコンの受験勉強をしていたのですが、資格手当が出る訳でもないし、養成講座も自腹で、本やセミナーももちろん、全て自腹。

だから、会社に別に話す必要はないと思っていたんだけど、勝手に勤務先情報を登録するのも、なんとなく気が引けます。

 

……ってことで、ボクはとりあえず、ここまでにしました。

合格したら、一応、会社に報告して、その上で、勤務先の情報を入れることにしました。

 

勤務先情報って必要なのかな

国家試験なので、勤務先情報をしっかりと押さえておきたい、またその必要性も理解はできます。

ただ、職種や会社によっては、金銭面も勉強時間にしても、あくまでも個人的に頑張っている人もいるような気がしまして。

もしかしたら、それはボクだけかもしれませんが、自腹でキャリコン養成講座を受けて、本やセミナーも自腹っていう人ってそんなにもいないもんなんかなぁ。

そういう人は、勤務先情報を入力するのって、抵抗がありそうな気がするんだけどなぁ。

 

ま、そんなことは合格してから考えなよって言われたらそれまでなんですけどね。

 

タイトルとURLをコピーしました