【はじまります】JCDAのキャリアコンサルタント試験の申込開始

試験
この記事は約3分で読めます。

連休明けの8月10日(火)にJCDAの第18回キャリアコンサルタント試験の申し込みが開始される予定です。

CC協議会よりちょっと早くスタートするんですね。

 

それにしてもなんでCC協議会は出遅れて受験申し込みがスタートするんかなと調べたところ、なんと、明日の8月10日は第17回のキャリアコンサルタント試験の合格発表日でもあるんです。

 

8月10日(火)午前10時は特別

第18回の試験の申込開始も10時で、第17回の試験の合格発表も10時。

それで、アクセス負荷を考慮してのCC協議会の受験申込日

なので、ずらしたんじゃないかなっていうのは、ボクの推測ですが。

試験の合格発表は合格発表。申し込みは申し込み。

しかも、申し込みは、合格発表が落ち着いてから、お盆明けっていう感じ。

で、このなかなか日本的な考え方、ボクは好きでして、CC協議会の受験に決めました。……本当は他にも理由がいくつかありますけど。

 

まぁ、本当のところ、合格発表の場合は、掲載されるだけなんですが、申し込みの場合はクレジット決済等もあるので、そこでアクセス負荷になっちゃうと、ちょっと困るので、本当はそういうことを考慮して、CC協議会は日程をずらしたんじゃないかなと思います。

 

試験まであと3か月というのは甘いか

試験はまだまだ先。

3か月後って思っていたのですが、既に申し込みが始まってきます。

そうこうしているうちに、受験票の発送もあり、受験会場が決まったり。

あれ?

これって、意外と時間があるようでないパターンなんじゃないかなって思ってきました。

 

体調不良も計算に

コロナワクチンの2回目の接種も今月予定しており、おそらくはそこで体調不良になっちゃうんだと思います。

そういったことをマイナスしていくと、勉強したいけどできない期間って1週間から2週間ぐらい予備として考えておかないといけないかな。

明日なんて、予想最高気温が39度ってことらしいですね。

そういった環境で体調壊しかねないことも考慮しておかないと。

しかも、日中は働きながら勉強をする身なので、この条件が同じ方はほとんどだと思いますが、実質勉強時間っていうのは、結構ないのかもしれませんね。

 

ボクはCC協議会での受験なので、申し込み開始までもうちょっと時間があるので、その間に、学科の過去問の1周目ぐらいは終えたいと思っています。

 

短期的目標を

CC協議会の受験申込開始日から逆算し、短期的な目標を立てるところから、やっていこうと思っています。

短期的な目標が立てることができたら、次は長期的な試験までの目標も立てようかなぁ。

試験の前は、さすがに休暇をとって、最終の追い込みと体調維持に努めたいとも。

そう思って、カレンダーを見ると、今年も早いもんですね。

 

タイトルとURLをコピーしました