【勉強会に参加してきました】土曜朝8時のキャリア勉強会「派遣の基礎知識とキャリア支援」

関連学習
この記事は約3分で読めます。

土曜日ですが、早起きして、キャリア勉強会に参加してきました。

キャリアコンサルタントの受験勉強とは少し異なるかもしれませんが、今回はその参加レポートです。

なお、オンラインの勉強会なので、受講生のカメラ・音声はオフのままで安心、集中して授業を受けることができました。

 

「派遣」の基礎知識からスタート

上のリンクにも書いていますが、事前に告知されていた内容はこんな感じでした。

1)派遣の基本知識、用語解説、メリット・デメリット
 ・登録型派遣、無期雇用型派遣、紹介予定派遣
 ・「職場見学」って?
 ・登録から就業までの流れ
 ・契約や給与について
2)派遣を選ぶ人とそのキャリアについて
3)無期雇用派遣と紹介予定派遣

という3本柱で、実際もその内容での1時間の勉強会でした。

 

ボクは試験勉強として「派遣」という知識しかなったので、

 ・登録型派遣
 ・無期雇用型派遣
 ・紹介予定派遣

の3つも知らず、丁寧な説明で一から理解することができました。

あとは、現実はどうなんだろうなっていうところの解説もいくつか身の回りを考えながら受講すると理解が進みます。

 

派遣法で禁止されている派遣先による派遣労働者の選考

具体的になところでいうと、

 法律では禁止されている「派遣先による派遣労働者」

ですが、「ダメなんだけど、現実はどうなんだろうな」って感じるところがありました。

「職場見学」を許されているのであれば、

「それをうまく使って……」

なんて考える派遣先の方もいるんじゃないかなぁと。

じゃあ、「職場見学」って具体的にどういったものかっていうのも、資料がきちんと準備されており、なかなか考えた資料構成だなぁと感じました。

 

登録から就業までのリアル

やっぱり、ドラマの影響が強く、

 実際のところの派遣ってどうなんだろ?

というあたりも、今回の勉強会には出てきました。

「最短1日で就業決定」

なんていうケースもあり、このあたり、驚きでした。

 

給与はどうか?(派遣のメリットとデメリット含めて)

まさか、そういう話まで聞けるとは思っていませんでしたが、時給から具体的な年収なども言及があり、なかなか厳しい現実を知ることができました。

ただ、

 派遣のメリットとデメリット

の双方での見解もあり、どう考えたらそれがメリットになるのか、デメリットになるかという解説も。

正社員でも同じようなことも言えるのかなと感じる部分もありました。

 

ロープレでの派遣社員のケースでの心構え

キャリアコンサルタント試験対策としてのロープレでは、「派遣社員」の方の例もあります。

この勉強会に出た後と出る前では、受け止め方というか、そういうところに違いが出そうな気がします。

もちろん、先入観ではいけないのでしょうが、相手のことを知識として知っているとそれは、派遣社員を経験していないボクにとっては深堀ができるような気がして。

 

朝早く、ちょっと辛かったですが、とても良い勉強会だったと思います。

少人数っていうのもやっぱり良かったかも。

 

タイトルとURLをコピーしました