キャリアコンサルタント養成講座の自宅学習として、3つの添削課題全て提出を終えることができました。
元々の予定では、通学のスクーリングが始まるまでに、
・WEB講座の閲覧を1周
・テキストを一読
・課題を全て提出
を目標として設定しており、勉強開始して17日目で、全て達成できました。
想定外だったのは、ここにきて緊急事態宣言が発令見込みっていうぐらいです。
全体を1周した効果があるとしたら
通学でのロールプレイングは未体験ですが、知識という観点では、とりあえずキャリアコンサルトについて一巡することができました。
ほとんど記憶に残っていないような気もしますが、2周目以降で、暗記していく頃には、少しでも
「あ、これ見たことあるかも」
という状態が理想だったので、それはそれで達成できたような気もします。
とまぁ、そうこうしているうちにもう来週から5月になるんですね。
それはつまり、1年の1/3が過ぎ去ったことでもあるので、なんか今年も1年が過ぎるのは早いような気がしています。
今回の学習時間は3時間(これまでの学習合計は56時間)
週末のスクーリングまではまだ数日あるので、WEB講座で先生が勧めてくれていた関連本をこれから読み始める予定です。
読み終えたら、みなさんにもご紹介しますね。