前回の第24回の試験から、学科の出題傾向が変わってしまった一方、論述は、まぁ例年並みの出題内容と分量とだったと思います。
さて、AIでの模範解答シリーズは結構好評だったので、今回も調子に乗ってまとめてみました。
ちなみに、過去はこんな感じでまとめていました。
論述の模範解答はインターネットで公開しているけど、人によって、内容が結構異なりますよね。
なので、このAIでの解説シリーズは主観ではないという意味では参考になると思います。
いままでのシリーズ同様、
「キャリコンの論述試験の模範解答はAIで簡単に分析できるし、タダだし、ほらこんな感じでね」
という内容でして、ボクが当時受験した試験団体はCC協議会なので、CC協議会で出題された論述についてまとめています。
今回も、
「AIがどうしてそのような答えを導き出すのかが知りたいのよ!」
という要望に応えるようにプロセスを入れています。
おまたせしました、模範解答です
さてさて、おまたせしました。
今回も使ったのは「ChatGPT」です。
今回の解答例、ネットでたくさん転がっているものよりは、やっぱりかなり精度が高いと思います。
ただ、AIなので、人間がフォローしないと少しヘンテコな文章かもしれませんが、あまり加工はせず、ほぼそのまま掲載しています。
「これがスバリ解答だ!」っていうことでは決してないので、参考程度にしてもらえればと思います。
このAIによる解答を活用したのに不合格だったとか、そういうのはなしでお願いしますね。
第26回「国家資格キャリアコンサルタント試験」論述の模範解答(AI編)
AIによる問題の分析結果
相談者情報
名前: Zさん
性別: 男性
年齢: 23歳
略歴: 四年制大学(経営学部)卒業後、中堅の住宅建材メーカーに就職し、1か月前に退職
家族構成: 父(56歳)、母(53歳)と同居
Zさんの発言内容
就職活動と現職の経緯
大学3年の冬から就職活動を始めたが、方向性が分からずあまり活動しなかった。
大学の会社説明会で出会った良さそうな人のいる会社に就職。
入社後、営業に配属されたが、残業が多く、上司が威圧的で仕事に面白みがなく、先月退職。
1年ちょっとで辞めたことに対する情けなさと、もっときちんと就活をしておけばよかったという後悔。
今度は長く働ける会社に就職したいが、やる気が起こらない。
祖母からのアドバイス
元看護師の祖母から「手に職を付けなさい」と言われた。
「診療放射線技師」や「臨床検査技師」など医療系の国家資格取得を勧められた。
理系は好きだったし、人の役に立つ仕事に興味を持ったが、学費や時間の問題で迷っている。
両親からのプレッシャー
親から「早く就職しなさい。なるべく安定した会社を目指しなさい」とプレッシャーをかけられる。
将来の不安と安定の重要性を感じるが、プレッシャーで焦り、失業期間が長いと再就職に不利になることも心配している。
相談のポイント
キャリアの方向性
Zさんが何をやりたいのか、どのような仕事に興味を持っているのかを整理する必要がある。
医療系の資格取得についての可能性を具体的に検討する。
やる気の喚起
やる気が起こらない原因を探り、それを解消する方法を見つける。
学費と時間の問題
学費や時間の問題に対する具体的な解決策を考える。
医療系の学校や資格取得に関する情報を収集し、現実的な計画を立てる。
家族のプレッシャー
親からのプレッシャーをどのように受け止め、対応するかを考える。
自分のペースでキャリアを考え、焦らずに進むための方法を見つける。
次のステップ
キャリアカウンセリングの目的設定
Zさんの希望や目標を明確にする。
医療系の資格取得の可能性について具体的な計画を立てる。
情報収集と分析
医療系の学校や資格についての情報を収集し、現実的な選択肢を検討する。
学費や時間の問題に対する解決策を考える。
やる気の向上策
やる気が起こらない原因を探り、それを解消するための方法を提案する。
短期的な目標を設定し、徐々に達成感を感じることでモチベーションを高める。
家族とのコミュニケーション改善
親とのコミュニケーション方法を見直し、自分の考えや希望を伝える方法を考える。
プレッシャーを感じることなく、自分のペースでキャリアを築くための方法を見つける。
これらのステップを通じて、Zさんが自身のキャリアについてより具体的で現実的な計画を立て、自信を持って次のステップに進めるようサポートします。
【設問1】(ChatGPTによる解説・解答分析)
Zさんがこの面談で相談したいことは、以下の点だと思われます。
キャリアの方向性
次にどのような仕事を選ぶべきか、具体的に相談したい。
医療系の資格取得についての可能性を検討したい。
やる気の喚起
就職活動に対するやる気が起こらない原因を明らかにし、それを解消する方法を見つけたい。
学費と時間の問題
医療系の資格取得のための学校に通う場合の学費や時間に関する具体的な解決策を見つけたい。
家族からのプレッシャーの対応
親からのプレッシャーにどう対処するか、焦らずに自分のペースで進む方法を見つけたい。
これらの点について、具体的なアドバイスや解決策を求めていると考えられます。
【設問1】(ChatGPTによる<解答例>)
相談したいことは、①次のキャリアの方向性を決めること、②就職活動へのやる気を出す方法、③医療系資格取得にかかる学費と時間の問題、④家族からのプレッシャーへの対処方法。(83文字)
【設問2】(ChatGPTによる解説・解答分析)
「おばあ様からアドバイスをもらって、どのように感じられましたか」と質問した意図は、以下の通りです。
内面的な反応の把握: Zさんが祖母のアドバイスに対してどのように感じたかを知ることで、Zさんの感情や価値観を理解する。
モチベーションの確認: 医療系の資格取得に対する興味や関心がどの程度あるのか、Zさんのモチベーションを確認する。
キャリアの方向性の探求: 祖母のアドバイスがZさんのキャリアにどのような影響を与えたかを知ることで、将来の方向性を見極める手助けをする。
意思決定のサポート: Zさんがアドバイスをどう受け止めたかを知ることで、キャリアに関する意思決定をサポートするための具体的なアドバイスを提供する。
【設問2】(ChatGPTによる<解答例>)
祖母のアドバイスに対するZさんの感情や反応を理解し、それらを元に医療系資格取得の意欲を評価し、Zさんのキャリア選択における方向性や具体的なステップをサポートするため。(83文字)
【設問3】(ChatGPTによる解説・解答分析)
相談者の問題(①):
キャリアの方向性の不明確さと就職活動へのやる気の低下、医療系資格取得への迷い、家族からのプレッシャーによる焦りと不安。
根拠(②):
キャリアの方向性の不明確さ: 大学3年からの就職活動で方向性が分からず、大学の説明会で出会った人のいる会社に応募した。
就職活動へのやる気の低下: 営業職に配属後、残業が多く上司が威圧的で仕事に面白みがないと感じ、1年ちょっとで退職。再就職に対してやる気が起こらないと述べている。
医療系資格取得への迷い: 祖母の勧めにより医療系資格に興味を持つも、学費や通学の時間、入試への不安があり、具体的な行動に移せていない。
家族からのプレッシャー: 親から「早く就職しなさい」とのプレッシャーを受け、焦りを感じつつも失業期間が長いことへの不安も抱えている。
【設問3】(ChatGPTによる<解答例>)
①問題:
①キャリアの方向性の不明確さ、②就職活動へのやる気の低下、③医療系資格取得への迷い、④家族からのプレッシャー、の4つである。(63文字)
②その根拠:
① キャリアの方向性の不明確さ:大学3年から就職活動を始めたが、方向性が分からず、説明会で出会った人のいる会社に応募。②就職活動へのやる気の低下:営業職で残業や上司の威圧感に悩み、1年ちょっとで退職。再就職へのやる気が起こらないと述べる。③医療系資格取得への迷い:祖母から医療系資格を勧められたが、学費や通学時間、入試への不安で具体的な行動に移せずにいる。④家族からのプレッシャー:親から「早く就職しなさい」とのプレッシャーを受け、焦りや失業期間への不安を抱えている。(233文字)
【設問4】(ChatGPTによる解説・解答分析)
このケースを担当する際のキャリアコンサルティングの方針は、以下のステップで進めます。
自己理解の促進
Zさんの興味、価値観、スキルを明確にするため、自己分析ツールやワークショップを用いて、自分が本当にやりたいことや適性を再評価します。
キャリアの方向性の検討
医療系資格の取得に関する情報を提供し、具体的な資格の内容や取得方法、学費、通学時間について詳細に説明します。
医療系資格の取得がZさんにとって現実的かつ実行可能かどうかを検討し、他のキャリアオプションも併せて考えます。
短期・長期目標の設定
Zさんと共に短期的な就職活動の目標(例: 求人検索、履歴書作成)と長期的なキャリア目標(例: 資格取得後のキャリアパス)を設定します。
目標達成に向けた具体的なアクションプランを作成し、実行に移せるようサポートします。
モチベーションの向上
就職活動へのやる気を引き出すため、モチベーションを高める方法を探ります。成功体験や達成感を積み重ねるための小さな目標を設定します。
家族とのコミュニケーション
家族からのプレッシャーへの対処法についてアドバイスし、家族とのコミュニケーションを改善する方法を提案します。自分のキャリアプランを家族に理解してもらうための方法を考えます。
進捗確認とフィードバック
定期的に進捗を確認し、目標達成に向けたフィードバックを行います。必要に応じてプランを見直し、Zさんが自信を持って次のステップに進めるようサポートします。
この方針で、Zさんが自分に合ったキャリアパスを見つけ、具体的な行動計画を立てて実行できるように支援します。
【設問4】(ChatGPTによる<解答例>)
Zさんのキャリアコンサルティングでは、まず自己分析を徹底し、過去の経験や現在の悩みを詳しく把握します。自己分析ツールを用いて興味やスキルを明確にし、キャリアの方向性を再評価するサポートを行います。
次に、医療系資格取得に関する具体的な情報を提供し、学費や通学時間、入試要件を説明します。現実的なプランを共に策定し、医療系資格以外の選択肢も提案して最適なキャリアパスを見つける手助けをします。
就職活動へのやる気が低下しているZさんには、短期的な目標を設定し、小さな成功体験を積むことを重視します。具体的なアクションプランを提供し、モチベーションを高める支援を行います。定期的なフィードバックと励ましを通じて自信を持てるようにサポートします。
家族からのプレッシャーには、家族とのコミュニケーション戦略を提案し、自分のキャリアプランを理解してもらうための方法をアドバイスします。プレッシャーによる焦りを軽減するための実行可能なプランを提供します。進捗状況を定期的に確認し、目標達成に向けたフィードバックを行い、Zさんが自信を持って次のステップに進めるよう支援します。(479文字)
今回も、解説を加えて、解答例作成含めての所要時間はたったの20分。
他でも模範解答を掲載されているところがあると思いますが、良かったらそこと見比べて自分なりの解答を作ってみてください。
また、意図的にAIで解答を出すときの文字数は少し多めにしていますので、必要に応じて、調整してみてくださいね。
最後に、ロープレの個別指導サービスをココナラではじめましたので、よかったらご利用ください。