キャリアコンサルタントに合格したら、
「このあと何をしたらいいんだろう?」
っていう疑問にボクはぶち当たり、情報がないままロープレ会でお世話になったことのあるオンラインコミュニティ(オンラインサロン)っていうのに入会したのですが、3日で辞めました。
そのときのことはこちらに記載してあります。
もう、コミュニティとかサロンは凝りて、きちんとしたところに入ろうと候補を3つに絞ったっていうのが以前のお話でした。
最終的には消去法でACCNに
次の3つに絞り込みました。
①養成学校の卒業生限定のコミュニティに入る
②CDA会員に入る(入会金5,000円+年会費7,000円))
③ACCN会員に入る(入会金2,000円+年会費4,000円)
①はそもそも卒業した養成学校にはなく、②はCC協議会で受験したのでこれもなし。
そこで、いわば消去法のような感じで、
ACCN(オールキャリアコンサルタントネットワーク)
を選択肢として絞り込みました。
ネットでACCNを調べてみたんですが、なかなか情報がなく困って、とりあえず、本家のホームページをじっくりみていると……。
入会前の事前説明会がある!
タイミングがよく、
という説明会がオンラインであることを発見!
入会前に、事前説明会があるなんて、思ってもいなかったので、早速申し込み。
所要時間は1時間30分で、内容は次のような感じ。
・ACCNの活動や会員サポートのご紹介
・先輩会員との交流(ACCNでの活動の仕方などをお話しいただいた後、グループに分かれてお話をする機会を作ります)
先輩会員との交流が!
え、うっそ!?
既に入会している先輩の意見を行けるなんて、しかも、交流もあるなんて!
「もしかして有料!?」
って一瞬焦りましたが、やはり無料です。
当日の開催の流れ
当時の流れについて、最初に説明がありました。
ざっと、こんな感じ。
2.ACCNの3つのメリット
3.会員との交流
4.入会方法の紹介
貴重な情報が聴けたぞ
ボクの聴きながらのメモなので、間違っていたごめんなさい。
・参加人数
開始時間になって、既に40人ぐらいいて、最終的には50人ぐらいがZoomで集まる感じになりました。
・参加者
今回の申し込みの85%が資格取得して1年未満ということで、仲間が多くて、ホッとしました。
・ACCNの団体について
まず、ACCNはどんな団体ということでしたが、2018年設立した組織だということです。
っていうことは、CDAよりも随分と若い団体ですね。
・協賛について
31団体が協賛として入っていました。しかし、ボクの卒業した養成学校は入っていなかった。なんでか、ちょっと恥ずかしい気持ちになりました。
・11月のイベント
毎年、11月はキャリアマンスというそうです。(ボクは初めて知りました。)
その運営とか概要も教えてもらいました。
・メリット
メリット1:損害賠償保険が会費に含まれるということです。
メリット2:情報提供
・メルマガ(月4回)
・会員専用マイページ
継続学習情報(月2回、1回に150件ぐらい)
仕事・ボランティア情報(ボランティアは昨年30件ぐらい)
会員限定動画配信が無料
・支部活動
→地域を軸(参加はどこの支部へでもOK)
・テーブル活動
→テーマを軸(3人集まれば活動開始OK)
→活動報告を内部でも外部にも行う
→テーブル活動から派生している活動するケースもある
→11月に活動報告会としてテーブルフェス
先輩、スゲー!
先輩は今回3名、厳選した方々でした。
事前にプレゼン資料を作成してくれていて、一人10分の時間制限がありましたが、1時間でも聴いてみたい見事なプレゼンでした。
そのうちお一人、Nさんは、メチャメチャすごいプレゼンでした。
普段の仕事・日常業務でも、たぶんここまでのレベルの高いものは見たことも聴いたこともなかった、それぐらいです。
その人のプレゼンを聞いて、ボクはその瞬間、ACCNに入ることを決めました。
というのは、この人、「キャリアコンサルタント」なんです。
そう、ボクが合格したのは「キャリアコンサルタント」です。
受験時代から、有資格者の方からロープレのオブザーバーしてもらったり、養成学校の先生とも接したことがあるのですが、ずっと、なんか違和感をボクは持っていました。
そう、みんな「キャリアカウンセラー」だったんです。
うまく説明できないのですが、それをこの10分間で見せつけれた感じでして、感涙というか、超感動しました。
これまで、ボクの尊敬するキャリコンの師匠は二人いて、一人がキャリコン界の亀仙人、もう一人が加藤さんなんですが、たぶん、この人は3人目にあたる方になりました。
すごい、ただすごいの一言
さらに、この方のすごいのは、冒頭の話をしっかり聞いていた点。
冒頭に、事務局は、
今回の申し込みの85%が資格取得して1年未満
と言っているんですね。
それに対して、プレゼンの最後に、こんな感じでまとめていました。
「組織で資格を活かすチャンスは?」
「人事部に所属していない」
「資格が組織で認知されていない」
「資格取得後の勉強継続はどうしよう」
この4つって、受験生・合格者あるあるというか、この4つのジレンマで悩んでいる人って多いと思います。
ボクなんて、4つ全て当てはまっていましたもん。
この4つの問題提起を示して、
「大丈夫! ACCNの仲間が待っています!」
ですって。
「惚れまうやろ~」って感じです。
いまなら入会金2000円、年会費2000円のキャンペーン
こういう融通を利かせるところも好感がもてました。
詳しくはこちらにもあります。
毎年、4月に新年度が始まるので、1月、2月、3月の2か月ちょっとの費用になりますが、とりあえず入ってみようという気持ちでもあったので、割引キャンペーンがあるならと、背中を押された感じでもありました。
結局、入っちゃった
結局、すぐに入会しました。
合計4000円。
3日で辞めちゃったオンラインサロンは、毎月1000円で、入会金こそはなかったですが、1年で考えると1万2000円。
あれ、これって……、オンラインサロンって結構、高くない?
いや、月額1000円が高いっていうのではなく、例えばNetflixもそれぐらいの費用が掛かりますが、それはそれで価値相当だと思うんですよ。
もし、あなたが月額1000円のオンラインコミュニティとかオンラインサロンに入っているのであれば、ACCNに変えてもいいと思いますよ。
ちなみに、4000円払って入会した直後、プレゼンしていただいたNさんともつながることができました。
ボクはまだまだ入ったばかりですが、いつかは、「ぱんちさんがいるからACCNに入りました」とか「ぱんちさんの話を聴いて入会を決めました」みたいな感じなるようにがんばろうっと。
……ちなみに、この記事は案件ではありません。
ACCNから何もいただいていませんので、どうぞご安心してください。