登録がようやく完了して、キャリアコンサルタントとして名乗ることができました。
これで、キャリアコンサルタントとして活動することができます。
「しかし、このまま活動して大丈夫?」
受験生のときから、キャリコンになった時のリスク分析をしていたのですが、一番、あり得るのが、
「賠償責任」
だと感じていました。
「そんな大げさな……」と思われる方がいらっしゃるかもしれませんが、まぁ、そうかもしれません。
昔、ファイナンシャルプランナーの勉強していたから、そんなことばかり考えてしまうのかもしれませんね。
実際、キャリコンの情報サイトを見ると、あまり保険について取り上げているところがなく、自分の経験ベースですが、記事としてまとめてみました。
相手が名誉棄損を訴えてきたら
ただ、キャリコンとして倫理に則った行動をしても、相手が名誉棄損を訴えてきた場合、対応しないといけないでしょう。
最終的に相手の訴えが退かれたとしても、応訴するために、いろんな費用がかかります。
ボクは訴えられたことがないので、イメージでしかないのですが、例えば相手の指定する場所への交通費とか、まぁいろいろあるかと思います。
会社や組織に属してキャリコン活動をしていれば、会社がどうにかしてくれるでしょうが、そうでない場合、個人責任になるので、ボクは個人で活動するのであれば、保険には入っておきたいなと考えていました。
個人加入できる保険は意外とない
個人で加入できる保険で探してみたのですが意外となくて、団体での保険だと、こういったのがあります。
ネットで、「キャリアコンサルタント 保険」で検索すると一番に出てきました。
ここだと、年間で2400円のようです。(記事公開時点の金額です)
ただし、加入するには前提条件、CDA会員にならないといけないみたいでして、そうなると、この金額以外にもCDA会員費が発生します。
日常業務がキャリコンではないボクとしてはかなりの出費です。
キャリコンとしてどの程度活躍できるか分からないし、そもそも、訴えられる可能性まで考慮すると、確率的にかなり低そうだし。
とまぁ、そんなことを考えてACCNの説明会に先日参加したら、会員費に賠償保険の費用が含まれているというではないですか。
しかも、ACCNのホームページにあった資料を見ると、第6条に次の記載がありました。
「保険料 1,000 円含む」
つまり、「年会費のうち1000円が保険の費用」。
え、ってことは、単純に年間費用だけみたら、CDAの保険料の半額じゃん!
さらに、ACCNの方にしたら、わざわざCDAに入会する必要ないし。
っていうこともあって、ボクは賠償保険が会費に含まれているACCNに入会したのでした。
だって、CDA会員になって、さらに賠償保険まで追加すると、めっちゃ高くなるんだもの。
もちろん、保険内容や保険金額が全く同じではなく、高い方がそれだけ手厚いものの、いまのボクにそこまで必要かというと、そんなことはないかなと思いました。
まぁ、「保険」ですので、加入するかどうかは本人次第ですし、活動内容や、また、個人でなければ会社で保険に入っていることが多いでしょうから、不要な人は不要なんでしょうけどね。
ただ、そういう念のためのことを考慮して、年会費に入れてくれるのは、キャリコンになりたてのボクにとっては、親切だと感じたできごとでした。