試験準備

キャリコン過去問(学科)の効率的かつ合理的な解き方

キャリアコンサルタント試験の学科の対策として過去問を解いています。この過去問ですが、ボクが有料会員になった「みんなで合格☆キャリアコンサルタント試験」では「ヨコ解き」という解き方がお勧めされています。ざっくりというと、「ヨコ解き」っていうの...
関連学習

「みんなで合格☆キャリアコンサルタント試験」のプラス会員になりました

過去問は、JCDAかCC協議会のサイトで過去3回分のダウンロードができます。また、解答も上のサイトに公開しており、それを使って、分からないところ自分で調べていたのですが、それにしても効率が悪い。 解説がきちんとまとまっているところはないのか...
養成講座(受講)

【キャリコン養成講座(卒業編1日目)】それぞれの1週間

先日、キャリアコンサルタントの養成講座は無事に卒業、修了しました。その卒業から1週間しか経過していませんが、同窓会的なクラスメートとのオンラインミーティングがあり、参加しました。 マスクなしでの初顔合わせキャリアコンサルタント養成講座では、...
関連学習

【過去問チャレンジ】学科試験の過去問(第15回)

キャリコン養成講座の修了試験が、学科に関するものだったので、とりあえず、一通り勉強しました。合格ラインを超えたものの、バツグンに点数が良かったわけでもなく、その反省をこの4連休に活かしたいと思いまして、過去問を解くことに。 ※過去問の内容に...
関連学習

【過去問チャレンジ】学科試験の過去問(第16回)

キャリコン養成講座の修了試験が、学科に関するものだったので、とりあえず、一通り勉強しました。合格ラインを超えたものの、バツグンに点数が良かったわけでもなく、その反省をこの4連休に活かしたいと思いまして、過去問を解くことに。 ※過去問の内容に...
関連学習

勉強時間を朝に変えることができない理由

キャリアコンサルタント養成講座に通っていた時に、インストラクターの先生が話していたのが、 勉強時間をいつにするか?ってこと。いまさらですが、思い出して、最近、変えるようにしています。 実際にできるのと理想の勉強時間帯先生が話していたのが、 ...
養成講座(受講)

<まとめ>キャリコン養成講座の通学(スクーリング)の全11日体験<レポート・レビュー・評価>

キャリアコンサルタント養成講座。ボクは4月から7月にかけて通学コースにて受講しました。都合が合わず、振替にした場合、オンラインコースへの受講という条件で申し込みしていましたので、結果、オンラインコースも受講したりの「通学+オンライン」のハイ...
養成講座(受講)

<最大のピンチが到来!>【キャリコン養成講座(修了)】まいったな、こりゃ、うーん。

先日の記事に書いたように、キャリアコンサルタント養成講座、無事に修了しました。ほんとーにほんとうに大変だった3か月間だったので、とってもうれしかったです。 で、修了して困ったことが。 どうすんだろ、これ。実は、キャリコン養成講座の最終日の復...
養成講座(準備・検討)

【初心者が失敗しない】キャリアコンサルタント養成講座の学校の選び方(学校選び)

キャリアコンサルタント養成講座で、いわゆる「(最大)70%キャッシュバック」(専門実践教育訓練給)の学校は記事公開時点で、17社あります。こちらの厚生労働省のホームページの「教育訓練給付の講座指定について」で検索できるようになっています。 ...
養成講座(受講)

【この1冊で】キャリアコンサルタント養成講座の修了試験<攻略法・対策>

キャリアコンサルタント養成講座の最後の最後で修了試験がありました。本当は、講座終了後にこの記事を公開しようと思っていたのですが、ボクが通っている養成講座は、 通学コース:土曜日 オンラインコース:日曜日というスケジュールだったので、オンライ...
養成講座(受講)

【キャリコン養成講座(通学1日目)】スクーリング(通学)の初日だ!

今日から待ちに待ったキャリアコンサルト養成講座の通学(スクーリング)が始まりました。土曜日なのに、家族のだれよりも早起き。でも、昨晩は、なんか、楽しみすぎたのか、緊張なのか、なかなか寝れなかったです。いつもの通勤よりもちょっとだけ遅めに家を...
養成講座(受講)

【キャリコン養成講座(座学1日目)】WEB講座①「キャリア形成支援」

キャリアコンサルタント養成講座の教材が本日到着しました。「勉強は教材を入手したその日から着手すべし」と幼きころ、塾の先生に言われたことを思い出し、さっそく本日から届いた勉強を開始です。 それにしても、ものすごーい量の資料。受け取ったときには...
養成講座(受講)

【キャリコン養成講座(座学2日目午前)】WEB講座②「キャリアコンサルタントの倫理」

キャリアコンサルタントの養成講座をはじめました。昨日に続き、WEB講座の2回目です。今日は、仕事をお休みして勉強ディにしました。午前中に学んだことを中心にまとめます。今回は「倫理」ですが、ボクは社会科がものすごーく嫌いだったので、地理とか歴...
参考本

【参考書】マンガでわかる! すぐに使えるNLP<「なりたい自分」になれる心理学のスキル>

キャリアコンサルタント養成講座で通学を開始しました。まだ、1回目が終わったところですが、「コンサルティングって相当難しい!」というのが正直な感想です。いずれは慣れるような気もしますが、それにしても、元来の人見知りの性格もあって、コミュニケー...
タイトルとURLをコピーしました