養成講座(受講)

【キャリコン養成講座(通学3日目)】オンラインクラス(2回目)<振替授業にて受講>

今日はキャリアコンサルト養成講座の3日目。通学(スクーリング)で受講していたのですが、都合が合わず、2日目に続けて、振替講座としてオンラインクラスで参加しました。通学の時間を考慮なし、マスクなしっていうのは、うーん、楽ですね。7月まで祝日が...
養成講座(受講)

(オンライン会議の弊害)耳鼻科に通うことになるとは……

なんか耳の調子が悪いかも……。そう気が付いたときにはもう遅かったです。両耳がかゆくて、特に右耳は耳の奥が腫れている状態。イヤホンをするのも痛くて、耳鼻科に行ってきました。 花粉の季節が終わったのに、耳鼻科がサラリーマンだらけの謎土曜日。しか...
養成講座(受講)

【キャリコン養成講座(通学2日目)】初のオンラインクラス<振替授業にて受講>

今日はキャリアコンサルト養成講座の2日目。通学(スクーリング)で受講していたのですが、2日目にして都合が合わず、振替講座としてオンラインクラスで参加しました。通学の時間を考慮しなくて大丈夫っていうのは、やっぱり楽ですね。ただ、ボクの場合、通...
参考本

【参考書】まんがでわかるLIFE SHIFT 100年時代の人生戦略<ノウハウ発見!>

キャリアコンサルタント養成講座のWEB授業で先生が勧めていた一冊がこの本、「ライフシフト」。本屋さんで手に取ったものの、ボリュームが多く、キャリコンの勉強も合間に読むのはちょっと厳しいかなと、マンガ版を読むことにしました。ちなみに、サラリー...
参考本

【参考書】国家資格キャリアコンサルタント実技試験(面接・論述)実践テキスト 2021年版

キャリアコンサルタント試験が出題形式が第15回から変わったそうです。ボクは第18回受験予定なので、新しい出題形式に慣れることが過去問から出来るとは思いますが、 いったい、何がどう変わったのかが知りたい!っていうのが本音です。まだまだ勉強をは...
養成講座(受講)

キャリアコンサルタント養成講座の通学での疲れがやはり残っている

通学で勉強したのが先週の土曜日ですから、4日が経過しました。が、疲れがまだ残っている感じです。日曜日はゆったりしつつ、平日は仕事をしながらの体力回復なので、時間がかかるのも仕方ない気もしますが、それにしても年を取ったなと感じています。ゴール...
養成講座(受講)

【キャリコン養成講座(座学2日目夜)】WEB講座④「キャリア理論:ホランド、クランボルツ」

キャリアコンサルタントの養成講座で勉強を進めています。今回は、キャリア理論の中で、ホランドとクランボルツについて、WEB講座にて勉強をしました。全4回のキャリア理論の2回目となります。  とにかくWEB講座の先生の説明が分かりやすい!WEB...
養成講座(受講)

【キャリコン養成講座(座学2日目夜中)】WEB講座⑤「キャリア理論:バンデューラ、SCCT」

キャリアコンサルタントの養成講座で勉強を進めています。今回は、キャリア理論の中で、バンデューラとSCCT理論について、WEB講座にて勉強をしました。全4回のキャリア理論の3回目となります。  このあたりでキツくなってきた理論の1つ1つは理解...
養成講座(受講)

【キャリコン養成講座(座学3日目早朝)】WEB講座⑥「キャリア理論:シャイン他」

キャリアコンサルタントの養成講座で勉強を進めています。今回は、キャリア理論の中で、シャイン、ブリッジズ、シュロスバーグ、ホールについて、WEB講座にて勉強をしました。全4回のキャリア理論の4回目となります。  早朝勉強をしてみたら、これがな...
養成講座(受講)

【キャリコン養成講座(座学3日目夜)】WEB講座⑦「カウンセリング理論:動機づけ理論」

キャリアコンサルタント養成講座の自宅学習として、WEB講座を受講しています。今回からは「カウンセリング理論」。今日は全4回のうちの第1回目の講座を受講しました。(いままで同じようにWEB講座の感想が中心となっていますので、ご注意ください。)...
養成講座(受講)

【キャリコン養成講座(座学4日目夜)】WEB講座⑧「カウンセリング理論:発達理論」

キャリアコンサルタント養成講座の自宅学習として、WEB講座を受講しています。今日は「カウンセリング理論」で、全4回のうちの第2回目の講座を受講しました。ちなみに、第1回の前回は、「動機づけ理論」でした。(いままで同じようにWEB講座の感想が...
養成講座(受講)

【キャリコン養成講座(座学5日目朝)】WEB講座⑨「カウンセリング理論:フロイト他」

キャリアコンサルタント養成講座の自宅学習として、WEB講座を受講しています。今日は「カウンセリング理論」で、全4回のうちの第3回目の講座を受講しました。ちなみに、第1回は、「動機づけ理論」。 そして、第2回目の前回は「発達理論」でした。(い...
養成講座(受講)

【キャリコン養成講座(座学5日目昼)】WEB講座⑩「カウンセリング理論:ポジティブ心理学他」

キャリアコンサルタント養成講座の自宅学習として、WEB講座を受講しています。今日は「カウンセリング理論」で、全4回のうちの第4回目の講座を受講しました。WEB講座は全20回なので、これでようやく折り返しとなります。参考までに「カウンセリング...
養成講座(受講)

【キャリコン養成講座(座学6日目)】WEB講座⑪「アセスメント・パーソナリティ」

キャリアコンサルタント養成講座の自宅学習として、WEB講座を受講しています。WEB講座は全20回なので、ようやく折り返しに一歩踏み出す今回の講座は「アセスメント」と「パーソナリティ」となります。 アセスメントを実際に受けてみるWEB講座を少...
タイトルとURLをコピーしました