受験対策(面接) <気が引き締まったゾ>【武者修行中(その32)】化粧品会社勤務・正社員・女性・55歳 見ず知らずの知らない人とのキャリアコンサルティングのお手合わせ。面接試験はあと1週間ちょっと先。今回は同じ受験日の方に、ロープレの練習をしてもらいました。面接の試験まで、まだ1週間。長いなぁ……。 その人にとっての日常は非日常結構、よく耳に... 2021.11.09 受験対策(面接)
受験対策(面接) <わーい、今日も楽しい>【武者修行中(その31)】百貨店勤務・正社員・女性・55歳 楽しいだけではなく、学べるロープレ会。そんな「あったらいいながあった」違う養成学校でのロープレの集まりにまた参加させていただきました。「ロープレを楽しもう!」というコンセプトにしているこのロープレ会、今回も楽しく学べました。 冒頭にどっちか... 2021.11.08 受験対策(面接)
受験対策(面接) カウンセリングを実生活で訓練した結果、分かったこと キャリアコンサルタント養成講座に参加していると、カウンセリング(といってもまだホンの基礎ですが)をやってみる機会があります。理論を学んで、それを実際に自分で行うのですが、これがまぁ、頭でイメージしたとおりにはいかず、とても苦労しています。ま... 2021.05.11 受験対策(面接)
受験対策(面接) 【Zoom】オンライン相談(面談)特有の難しさと先輩から「指摘された内容」を公開(正直、凹みました) 昨日のキャリアコンサルタント養成講座。オンラインでの受講だったのですが、そこで先輩コンサルタントの方から、指摘を受けました。割とうまくできたかなと思ってアドバイスを楽しみにしていたのですが、結構、厳しい指摘を受けました。その日は、疲労もあっ... 2021.05.24 受験対策(面接)養成講座(受講)
受験対策(面接) (オンラインと通学の違い)ロープレの違いを知って驚愕! キャリアコンサルタント養成講座では、オンラインでも通学でも、どっちのコースであっても、カウンセリングのロールプレイがあります。ただ、オンラインと通学では、実習環境が全く異なります。オンラインと通学の両方のコースを体験したので、そのあたりをま... 2021.05.31 受験対策(面接)養成講座(受講)
受験対策(面接) 【これが正直な感想】「オンライン会議」と「リアル会議」はどっちが集中力できるか? 会議といえば、すっかり「オンライン会議」が中心となり、オンラインだけの会議で1週間が過ぎることも。1年以上、そういった生活をしてみて「オンライン会議」と「リアル会議」のどっちが集中できるかを振り返って考えてみました。この点は、キャリアコンサ... 2021.06.14 受験対策(面接)
受験対策(面接) (はじめての「文字起こし」)キャリコンの逐語録 前回のキャリアコンサルタント養成講座で、自分のカウンセリングを録音した音声データを文字起こししなければいけません。(3週間後の授業で使うそうです。) 音声データは15分なのですが、この文字起こしをまともにするとかなり大変なので、ツールを使っ... 2021.06.20 受験対策(面接)養成講座(受講)
受験対策(面接) キャリアコンサルタントとして「聴く」スキルを磨く3つの方法 キャリアコンサルタント養成講座に通っているのですが、週に1回で多ければ3回ぐらいのロープレをすることができるのですが、やはり練習不足。その不足を補うためには、日常生活で「キャリコン」を意識して練習するしかありません。 ボクが日常生活で実施し... 2021.07.06 受験対策(面接)
受験対策(面接) 【仕事が忙しいひと・必見】カウンセリングスキルを業務中に鍛える方法 日中に仕事をしていると、なかなか勉強ができないという人も多いと思います。ボクもそうでした。そんな中、最近、編み出したのが、カウンセリングスキルを業務中に鍛える方法。 なにもロープレだけがカウンセリングスキルアップの手段じゃない!……っていう... 2021.09.09 受験対策(面接)
受験対策(面接) 【やっと傾聴が分かった!】「深い共感で傾聴するためのトレーニング講座」(傾聴先生(岩松正史)から学んだこと) キャリアコンサルタント養成講座を修了。ロープレもたくさんして、本もいっぱい読んだのですが、「傾聴ってなんだっけ?」っていう状態になっている自分に気が付きました。「傾聴」については、ちゃんと理解することなく、基礎を疎かにしているにも関わらず、... 2021.09.15 受験対策(面接)
受験対策(面接) 【ベスト3】オンラインでのロープレ、こんなトラブルがありました編 オンラインでロープレをしているとさまざまなトラブルが発生することがあります。ボクは、そういうトラブルを呼ぶ人なのか、いろんな経験をしました。対面でのロープレでは絶対に発生しないオンラインならではのトラブル、ベスト3です。 第1位「いっこく堂... 2021.09.27 受験対策(面接)
受験対策(面接) 【キャリコン養成講座(補講6回目)】面接対策編その4(口頭試問)[Webセミナー] キャリコン養成講座の卒業生限定の面接対策講座に参加。今日はたぶん急遽開催してくれた「面接の口頭試問対策」編に参加しました。今日は祝日なのに、なんか申し訳ないなぁ……だけども、うれしいな。 第18回の国家資格キャリアコンサルタント試験の面接ス... 2021.11.03 受験対策(面接)養成講座(受講)
受験対策(面接) 面接スケジュール(キャリコン実技)を遅くした設定した理由 先日から国家資格キャリアコンサルタント試験の実技面接試験が始まっています。ボクは、「最終週にした」のでもうちょっと先になります。あ、気づきました?そう、意図的に「最終週にした」んです。 実技面接は早い方がいいか? 遅い方がいいか?これは人そ... 2021.11.08 受験対策(面接)
受験対策(面接) <映像で振返り・逐語録作成>【武者修行中(その30)Part2】医療品メーカー・正社員・女性・35歳 昨日のロープレ会は、楽しいだけではなく、「ビデオ録画がOK」というところも大きなメリットだったりもします。 もう卒業しちゃいましたが、キャリアコンサルタント養成講座では、逐語録を作るというのが課題というかテーマでして授業として取り扱うのです... 2021.11.03 受験対策(面接)