養成講座(受講) (大失敗!)いつの間にか、ロールプレイで間違わないようにしていた キャリアコンサルタント養成講座のロールプレイがなんか難しくなってきました。最初は、難しかったけど、でも楽しかったのになぁ。いつの間にそんな感じになっちゃんだろう……。 怒られないようにって、意味ないじゃんオブザーバーの先生から注意や指摘をさ... 2021.06.24 養成講座(受講)
養成講座(受講) オブザーバーの意見に振り回されちゃっているかも キャリアコンサルタント養成講座では、現役のキャリアコンサルタントの方からもオブザーバーとしてアドバイスを受けることがあります。そのアドバイスですが、正直、元気がでる場合もあれば、モチベーション0になることもあります。(マイナスになることも。... 2021.06.22 養成講座(受講)
養成講座(受講) (自分を見失う)キャリアコンサルタント養成講座終了まであと4週間! キャリアコンサルタント養成講座はあと4回で終了となります。早かったなぁ。 7回が終了したのですが、その手ごたえを一言でいうと…… 自分を見失ってしまった驚きです。ロールプレイを何度も何度もやってきたのですが、当初はコツがつかめてきていたので... 2021.06.21 養成講座(受講)
養成講座(受講) (今回はダメだった)【キャリコン養成講座(通学7日目)】録音した自分の声が気持ち悪い(通学) 先週から1週間。全く勉強していない状態での養成講座。最近、やる気がどうもなくなくて困っています。通学コースでは初めての雨。涼しくて良かったのですが、雨でしかも休日に早起きはちょっと気持ちが沈みます。※他の参加者のプライバシーを考慮して、ボク... 2021.06.19 養成講座(受講)
養成講座(受講) 逐語録のための「録音機器・録音アプリ・ボイスレコーダー・ボイレコ」 次回のキャリアコンサルタント養成講座では、逐語記録を行うということで。で、必要なのが「録音デバイス(録音機器)」か「スマホの録音アプリ」。次回の講座で録音したものを、その次の授業までに自分で文字起こしするようです。 録音機器(録音デバイス・... 2021.06.13 養成講座(受講)
養成講座(受講) (おすすめのおやつ一挙紹介!)明日は2週間ぶりのキャリコン養成学校の通学なんですが…… 明日は、キャリコンの養成学校の通学の日です。天気も良いみたいで、しかも、気温もぐぐっと上がるようです。マスクしての9時間の滞在、大丈夫かなぁ。 さて、通学コースの楽しみの一つですが、それはおやつの準備。失敗したおやつおやつを買うのが前日の楽... 2021.06.11 養成講座(受講)
養成講座(受講) (通学コースはこんなことあるよね)【キャリコン養成講座(通学6日目)】ちょうど半分終わったのかぁ(通学) 2週間ぶりの養成講座。今日も、ビジネス街は閑散としており、車もほぼいない状態。なんか、休日なのにがんばっているなぁっていう気持ちになりながら、通学しました。まだ、緊急事態宣言が発令中で、都内の早朝のオフィス街は相変わらずガラガラなんですね。... 2021.06.12 養成講座(受講)
養成講座(受講) <夏マスク・夏用マスク>実際に使って良かったおすすめ3つ キャリアコンサルタント養成講座で通学しているのですが、学校の滞在時間は9時間!この夏場に、通学の移動中から教室の中でもずっとマスク。これ、かなりしんどいです。何がキツイかって、具体的には次の3つです。・マスクが息苦しい。蒸す。・眼鏡をしてい... 2021.06.07 養成講座(受講)
養成講座(受講) (ここだけの話……)【キャリコン養成講座(通学5日目)】1か月ぶりのスクーリング(通学) 1か月ぶりの通学での養成講座。この1か月間、オンラインで受講していたものの、そこで得たノウハウは、本日の対面(のロープレ)では全く歯が立たなかったです。これは、かなり自信喪失になりました。(ちなみに、ボク自身の感想なので、オンラインでの講座... 2021.05.29 養成講座(受講)
養成講座(受講) 【キャリコン養成講座】オンラインコースと通学(リアル)コースの両方通って分かったこと 今週末はキャリアコンサルタント養成講座の5日目の授業となります。ボクの受講歴はこんな感じです。 ・1回目:通学 ・2回目:オンライン ・3回目:オンライン ・4回目:オンラインで、次回は通学コースに参加します。都合が合わずに、オンラインの方... 2021.05.27 養成講座(受講)
養成講座(受講) 【こんな先生は嫌だ】キャリアコンサルタント養成講座あるある キャリアコンサルタント養成講座にほぼ1か月通ったことになりました。事前にかなり調べていたこともあり、非常に満足しています。実際に、通う前と通った後で分かったことをちょっとまとめていきたいと思います。 あるあるその①「事務局の対応がちょっと」... 2021.05.25 養成講座(受講)
養成講座(受講) 【キャリコン養成講座(通学4日目)】オンラインクラス(3回目)<振替授業にて受講> 今日はキャリアコンサルト養成講座の4日目。通学(スクーリング)で受講していたのですが、都合が合わず、今回も振替講座としてオンラインクラスで参加しました。昨晩は少し寝るのが遅かったので、わりとギリギリまで寝てしまったのですが、通学の時間を考え... 2021.05.23 養成講座(受講)
養成講座(受講) 【キャリコン養成講座(通学3日目)】オンラインクラス(2回目)<振替授業にて受講> 今日はキャリアコンサルト養成講座の3日目。通学(スクーリング)で受講していたのですが、都合が合わず、2日目に続けて、振替講座としてオンラインクラスで参加しました。通学の時間を考慮なし、マスクなしっていうのは、うーん、楽ですね。7月まで祝日が... 2021.05.16 養成講座(受講)
養成講座(受講) (オンライン会議の弊害)耳鼻科に通うことになるとは…… なんか耳の調子が悪いかも……。そう気が付いたときにはもう遅かったです。両耳がかゆくて、特に右耳は耳の奥が腫れている状態。イヤホンをするのも痛くて、耳鼻科に行ってきました。 花粉の季節が終わったのに、耳鼻科がサラリーマンだらけの謎土曜日。しか... 2021.05.15 養成講座(受講)