受験後【合格後】 【キャリコン合格!】この方たちにお世話になりました2021(厳選13人) 本日は、第18回のキャリアコンサルタント試験合格でした。そして、ボクは……無事に一発合格できました! こうして改めて振り返ってみると、自分の努力だけでは合格を成しえなかったと思います。そこで、今回は、お世話になった方々と当時の想い出を少しま... 2021.12.13 受験後【合格後】
試験 【第18回合否結果の分析】第18回のキャリアコンサルタント試験でCC協議会の合格率が高かった理由 第18回キャリアコンサルタント試験の評価として、「前回はJCDAの方が簡単だったのに、今回はキャリ協の方が圧倒的に簡単だった!」「キャリ協とJCDAの合格率に差があり過ぎてけしからん!」なんていう情報が飛び回っているみたいでして。最近になっ... 2021.12.16 試験
受験後【合格後】 【参加報告】第18回キャリアコンサルタント試験の「祝勝会&卒業式」 キャリコンスタディさんの第18回キャリコン受験者向けの最後のイベント、「祝勝会&卒業式」に参加しました。予定があり、合格者のみんなとの集いには参加できなかったのですが、それでもとても良い時間を過ごすことができました。 受験生として会うか、合... 2021.12.17 受験後【合格後】
受験後【合格後】 【申請完了】【でも注意・これ絶対忘れるから!】国家資格キャリアコンサルタントWebサイトでの登録手続き 今朝も早起きして、昨日の続き。合格通知と一緒に入っていた「登録案内書」に従って、どんどん入力していきます。 Webサイトでこれが登録必須情報そもそもこの「キャリアコンサルタントWeb登録センター」ってなかなかみつかりにくいんですよね。一応、... 2021.12.15 受験後【合格後】
受験後【合格後】 「キャリアコンサルタント試験に合格したことを会社に言うか」問題 ボクがキャリアコンサルタントになろうと思ったのは「サラリーマン人生が崩壊したから」です。セカンドキャリアを40代半ばでせざるを得ない状況になり、家族もいるし、住宅ローンもあるし、会社を辞める訳にもいかねーしって状況でした。 仕事から家庭も崩... 2021.12.14 受験後【合格後】
受験後【合格後】 【合格発表の翌日】キャリアコンサルタント試験結果通知書(合格通知書)が届きました! 昨日のキャリアコンサルタント試験の合格発表はホームページで発表されました。で、実際のところ、自部の点数はどうだったかまでは発表されていません。というのも、基準を満たした受験者の受験番号が、学科と実技の2つのカテゴリでそれぞれ掲載されています... 2021.12.14 受験後【合格後】
受験後【合格後】 【ご報告・初クラファン】キャリコン関連のクラウドファンディングを支援しました キャリアコンサルタント受験生として最後にしたこと、それはクラファンでの支援でした。しかも、キャリコン関連のクラウドファンディングでして、支援者が申し込み時点でキャリアコンサルタントではなく「受験生」ってのはおそらくボクが唯一じゃないかなと思... 2021.12.14 受験後【合格後】
受験後【合格後】 【参加レポート】キャリア形成サポートセンターの無料・キャリア面談(1on1) キャリア形成サポートセンター主催の「自分らしく働くためのキャリアの描き方」のセミナーに参加してきました。オンラインで無料だったのですが、さらに、30分の無料でキャリア面談も受けることができました。今回はそのレポートです。 キャリコン受験前後... 2021.12.13 受験後【合格後】
関連学習 【参加レポート】自分らしく働くためのキャリアの描き方 キャリア形成サポートセンター主催の「自分らしく働くためのキャリアの描き方」のセミナーに参加してきました。オンラインセミナーで、3部構成でした。 3人のスピーカーによるセミナー3人のスピーカー。「いとうまい子」さん、「生稲景子」さん、「薄井シ... 2021.12.12 関連学習
試験 【2021年12月13日(月)10時】第18回キャリアコンサルタントの試験の合格発表サイト一覧 いよいよ明日の12月13日(月)の朝10時、国家資格キャリアコンサルタント試験の合格発表日です。あー、ドキドキする。 合格発表のサイトをまとめておきましたので、明日の確認に参考にしてください。当日は混みあうみたいなので、いまのうちにブックマ... 2021.12.12 試験
受験後【合格後】 【使える・使えない】Twitter(ツイッター)の「スペース」との相性の良いイヤホン・マイク 昨日の19時からTwitterの「スペース」で公開生放送っぽいことをしました。ただ、一人で1時間ひたすら話しまくるというイベントでして、いらっしゃってくれた方、ありがとうございます。配信にあたっては、かなり苦労しました。というのは、「スペー... 2021.12.12 受験後【合格後】
受験後【合格後】 【参加報告】JCDAオンラインキャリアカウンセリング JCDAオンラインキャリアカウンセリング。こちらは、毎年開催されているようですね。(ボクはキャリコンを目指すようになってようやくこの存在を知りました。)ちょうど、自分のキャリアについてまとめってきたので、棚卸しつつの相談をさせていただきまし... 2021.12.11 受験後【合格後】
関連学習 【twitterのスペースに挑戦!】声に出す意味と分かったこと(3つ) 今日のお昼ですが、twitterのスペースという機能で、音声発信をしてみました。キャリコン試験の受験生でいられるのはあと数日(落ちたらあと数か月だけど)ということもあり、受験生活を振り返って一人で一方的に話してみた試みです。 声に出す意味を... 2021.12.10 関連学習
受験対策(論述) 【みんな!エスパーだよ!】論述の試験問題は透視ができる!? キャリアコンサルタント試験は、学科、論述、面接の3つで構成されています。この3つの内の2つ、学科と論述は筆記試験で行われるのですが、その問題と解答用紙は試験開始前に配布されます。問題はもちろん試験開始までめくってはいけないのですが、目を凝ら... 2021.12.09 受験対策(論述)